幼児日本語教育入門講座終わりました。

昨日の幼児日本語教育入門講座、20人の方に参加いただき誠に有難うございます。

以下、講座の感想をいただきました。

👩幼児日本語講師のイメージがよく理解でき、参加してよかった。実際に先生が授業を見せてくれたり、色々な人の意見などが聞けて、とても興味深いワークショップだった。

👱‍♀️とても丁寧に教えてくださり、わかりやすかった。実際に幼児レッスンを体験できたのもよかった。自分だけでは気づかなかった点も、他の方と話し合うとこで気づくことができ、とても良かったです。
👩‍🦱教授法を考える上で、大人との比較をすることで、幼児への教え方をより明確に理解することができた。幼児の日本語教育をここまで基本から学ぶことができる場が今までなかったので、とても勉強になった。時間と相談して今後も是非参加したい。
🧑動画で大人・子どもへの教え方の違いをわかりやすく学べ、皆で発表し合うことで、違う視点からも見れてよかった。教材も実際に使い方を含め、目にできて理解しやすかった。色々な話が聞けておもしろかった。特に日本の絵本に(教材として)使いづらさがあるところの話は驚いた。

今後の育児に活かしていかれかる方!
幼児日本語講師を目指して基礎講座に進まれ方

皆さん今後も頑張っていきましょう!

また、近々開催予定ですので今回参加できなかった方は次回の参加お待ち申し上げております。


Smiley Rhythm

Smiley Rhythmは2013年設立、芸術に特化した1歳~小学生までの幼児教室です。台北市政府の認可を受けております。 幼稚園に行く前の段階の子供達に向けたプリキンダークラス(保育サービス)、アートクラス、英語Phonicsクラス、日本語クラス、リトミック、各音楽レッスン(ピアノ、バイオリン)等をこの幼児教室では提供させていただいております。

0コメント

  • 1000 / 1000